活動報告「神奈川大学 海の出張授業」

開催日時:6月5日(金)

海の環境教育ボードゲーム
『BLUE OCEAN』 ワークショップ
・認定ファシリテーター:NPO法人湘南ビジョン研究所 天野靖子

***********

片山講師が冒頭に社会課題と経済の循環経済学を学んでいる学生さんということで
社会人、経営者の視点を持って講義を聞いてください
という声かけがあり、頷きも多く熱心に講義を聞いて頂けたように感じました。

ボードゲームでは、ミッションカード達成がもたらす影響をチームメンバー全員で話し合いながら
進めてくれるチームがあったりゲームのルールをいち早く理解し
2シーズン目でレーダーチャートが100ポイントを超えるチームもありました。

今回の授業を受講されるまで
湘南ビジョンを知らなかったという学生さんが多く、授業をきっかけに環境問題、社会課題に目を向けて頂けたら嬉しいです。
ゲームで学んだこととして1つの課題を解決するために
こんなに沢山の人たちが関わっていることに気づいて頂けたようです。