日本で初めての「ブルーフラッグ ジャパンサミット」

〜海を守り、未来をつくる〜

2019年12月、日本で初めてのブルーフラッグビーチが一堂に集り「BLUE FLAG Japanサミット」を開催しました。
ブルーフラッグビーチが連携することで、日本の海を守り、未来を作ります。

第4回 BLUE FLAG Japan サミット 2022開催

海辺の国際環境認証「ブルーフラッグ」をテーマにした全国シンポジウム「第4回 BLUE FLAG Japan サミット 2022 〜海を守り、未来をつくる〜」、2022年12月3日(土)、オンラインで開催します!
 国内7地域のブルーフラッグ認証海岸・マリーナの関係者が一堂に会して認証取得の意義を再確認し、ブルーフラッグビーチの現状と課題を共有するとともに、国内におけるブルーフラッグ認証地域の普及による海辺からのSDGsの実現に貢献することを目的に「BLUE FLAG Japanサミット2022」を開催します。

【お申し込み】
①Peatixからお申し込み
https://blueflagjapansummit2022.peatix.com/

主な関係組織・団体

由比ガ浜茶亭組合、若狭高浜観光協会、神戸市港湾局海岸防災課、山武市わがまち活性課、江の島海水浴場協同組合、逗子海岸営業協同組合、株式会社リビエラリゾート、南三陸町商工観光課、七ヶ浜町観光協会、気仙沼市観光協会、勝浦市観光協会、特定非営利活動法人FEE Japan、
文教大学湘南総合研究所、一般社団法人日本ブルーフラッグ協会

開催レポート

画像をクリックする報告書(PDF)が開きます

お問合せ

ブルーフラッグ認証取得についてのご相談、お問合せは下記まで、お気軽にお尋ねください。

NPO法人 湘南ビジョン研究所

理事長 片山清宏
所在地 〒251−0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3丁目9番29号
MAIL   info@shonan-vision.org