海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』
■ プレイ人数 4-5名 ■ プレイ時間 60-90分 ■ 対象年齢 12歳から
海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』は、NPO法人湘南ビジョン研究所が開発した、海の環境問題と解決策について楽しく学ぶためのボードゲームです。
各プレイヤーは、海に関わるステークホルダー(関係者)と協力し合い、複数のプロジェクトの実行を通して海の環境問題を解決していきます。ミッションは、海辺の国際環境認証「ブルーフラッグ」(リンク:https://blueflag-japan.org/)を取得し、キレイで安全・安心で豊かな海を取り戻すこと。
『BLUE OCEAN』ボードゲームは、海の環境問題を自分ゴトとして捉え、解決に向けて自らアクションを起こす人を増やすことで、海の環境問題を解決することを目指しています。
学校や企業研修、市民講座にお薦めです!
❶ 海の環境問題の解決を目指す社会課題解決型ゲーム
『BLUE OCEAN』ボードゲームは、海の環境問題を自分ゴトとして捉え、解決に向けて自らアクションを起こす人を増やすことで、海の環境問題の解決を目指す社会課題解決型ゲームです。ビーチクリーンやワークショップなどのフィールドワークも合わせて実施するとさらに効果的です。
❷ 学校や企業向けアクティブラーニング型学習教材
『BLUE OCEAN』ボードゲームは、ボードゲーム型のアクティブラーニング型の学習教材です。受動的な学習では得られないチームビルディング、コミュニケーション力、課題解決力などを学べます。小学校高学年から中学・高校・大学生向けの授業、企業研修、市民講座などでご利用いただけます。
❸ 国際環境認証「ブルーフラッグ」の理解促進ツール
『BLUE OCEAN』ボードゲームは、海辺の国際環境認証「ブルーフラッグ」の理解促進ツールです。ブルーフラッグについて楽しく学べますので、ブルーフラッグを取得したビーチ、またはこれから取得を目指すビーチの自治体職員、海水浴場運営者、観光事業者をはじめとした関係者におすすめです。
「BLUE OCEAN」ボードゲームに参加したい方へ
「BLUE OCEAN」ボードゲームに参加したい方は、以下のイベントから直接お申し込みください。

キレイな海を取り戻せ!海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』体験会
日時 | 2023年5月7日(日)9:30-12:00 |
場所 | 江の島ヨットハウス2階会議室 |
費用 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催 | NPO法人湘南ビジョン研究所 |
認定ファシリテーター | 片山清宏(NPO法人湘南ビジョン研究所) 片山久美(NPO法人湘南ビジョン研究所) |
キレイな海を取り戻せ!海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』体験会
日時 | 2023年6月11日(日)9:30-12:00 |
場所 | 藤沢市市役所会議室 |
費用 | 2,500円 |
定員 | 30名 |
主催 | NPO法人湘南ビジョン研究所 |
認定ファシリテーター | 片山清宏(NPO法人湘南ビジョン研究所) 片山久美(NPO法人湘南ビジョン研究所) |
キレイな海を取り戻せ!海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』体験会
日時 | 2023年8月13日(日)9:30-12:00 |
場所 | 藤沢市市民活動推進センター |
費用 | 2,500円 |
定員 | 30名 |
主催 | NPO法人湘南ビジョン研究所 |
認定ファシリテーター | 片山清宏(NPO法人湘南ビジョン研究所) 片山久美(NPO法人湘南ビジョン研究所) |
『BLUE OCEAN』ボードゲームを開催したい方へ
1 自らが認定ファシリテーターになって開催する
自ら認定ファシリテーターとなることで『BLUE OCEAN』ボードゲーム体験会を開催することができます。認定ファシリテーター養成講座を受講していただくことで、どなたも認定ファシリテーターとなることができます。詳細は、「BLUE OCEAN認定ファシリテーター養成講座」をご覧ください。
2 湘南VISION大学へ依頼して開催する
湘南VISION大学に開催をご依頼いただければ、在籍するBLUE OCEAN認定ファシリテーターを派遣して『BLUE OCEAN』ボードゲーム体験会を開催させていただきます。開催目的に応じてプログラムもカスタマイズできますので、開催ご希望の方は、「BLUE OCEAN認定ファシリテーター派遣依頼」からお問い合せください。
3 認定ファシリーテーターに直接依頼して開催する
BLUE OCEAN認定ファシリテーターに依頼することで、『BLUE OCEAN』ボードゲーム体験会を開催することができます。「BLUE OCEAN認定ファシリテーター紹介ページ」より、認定ファシリテーターへ直接ご連絡ください。(謝礼の金額は認定ファシリテーターの方と個別に調整をお願いします)。
『BLUE OCEAN』ボードゲーム体験レポート
湘南VISION大学 海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』体験会
イベント名:キレイな海を取り戻せ!海の環境教育ゲーム『BLUE OCEAN』体験会
日時:2023年5月7日(日)9:30-12:00
場所:江の島ヨットハウス2階会議室
費用:無料
主催:NPO法人湘南ビジョン研究所
認定ファシリテーター:片山清宏、片山久美
申込先:(リンク)
企画・制作
NPO法人湘南ビジョン研究所 理事長 片山清宏
〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-9-29
- 制作ディレクション:片山久美
- ゲームデザイン支援:荒木勇輝、上原一紀
- ビジュアルデザイン:granewdesign
- 協力:一般社団法人日本ブルーフラッグ協会
- 助成:日本財団「海と日本プロジェクト」