メディア掲載記事
掲載記事
●ソトコト 2023年5月号
【特集】みんなの学校
2023年4月5日
●SDGs実現へ地域連携(タウンニュース)
2022年11月11日
●アディダスゴルフがゴルフ場とイベント(繊研新聞)
6/8、茅ヶ崎ゴルフリンクスにて開催されたイベントで、料理家の栗原友氏と当法人理事長片山清宏のトークセッションについてもご紹介いただきました。
※当日の様子は湘南ビジョン研究所公式Facebookをご覧ください
2022年6月24日
●「海岸美化に活用して」廃セールをトートバッグに企業やNPO連携し商品化(タウンニュース)
2021年11月5日
●湘南スタイルmagazine11月号
「海を守り未来をつくる」
2021年10月10日
●サーフサイド・スタイル・マガジン『Blue.』10月号
「未来に豊かな海を残すため、アクションを起こすグループたち」に紹介
2021年9月10日
●東京23区から「転出増最多」なぜ藤沢が人気なのか(サンデー毎日)
2021年7月19日
●神奈川の海水浴場が、厳しい国際認証「ブルーフラッグ」を取得するまで【前編】(IDEAS FOR GOOD)
●国際認証「ブルーフラッグ」のその後。継続のための3つのカギとは?【後編】(IDEAS FOR GOOD)
2021年6月28日
●経済との両立、郷土愛醸成も魅力生かすツールとして(タウンニュース)
2021年6月18日
●「きれい・安全・快適性」に“お墨付き”新たなビーチへ認証活用(タウンニュース)
2021年6月11日
●根本解決へ「国際認証取得を」20年ごみ拾いも発想転換(タウンニュース)
2021年6月4日
●片瀬西浜・鵠沼海水浴場が海辺の国際環境認証「ブルーフラッグ」を取得(THE SURF NEWS)
2021年5月2日
●国際認証「ブルーフラッグ」取得 藤沢市長に報告(神奈川新聞)
2021年4月29日(木)
●つながる里海~日本初のブルーフラッグを取得して(グリーンレター/富士フイルム・グリーンファンド発行)
2020年12月
●海の大切さ 小学生記者が取材 鎌倉の由比ガ浜(神奈川新聞)
2019年7月29日(月)
●海を市民の”キャンパス”に「湘南ビジョン大学」が開校(タウンニュース)
2018年5月18日
●自然環境親しむ 学びの場を開校 藤沢(神奈川新聞)
2018年5月8日(火)
●目指せブルーフラッグ 由比ガ浜、五輪照準(神奈川新聞)
2015年12月28日(月)
新聞掲載