SDGsをテーマとした研修プログラムでJTB様と連携
湘南の海をフィールドにSDGsを学び、考え、行動する研修
当法人では、SDGsをテーマとした社員研修、教育研修プログラムにおいて、株式会社JTB(所在地:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:山北栄二郎)様と連携。JTB様ならではプランとして社員旅行や修学旅行、課外授業として実践できるプログラムの販売が開始されました。
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000050361.html
【湘南探究研修活動】
海を取り巻く環境やビーチクリーン活動はリアルなSDGsの学びの場。ビーチクリーンとマイクロプラスチック回収、SDGsワークショップ、企業訪問(オプション)を通してSDGsが自分に直接関係があるということへの気づきを得ます。
JTB様ならではプランのポイント~旅マエ&旅アト学習~
①旅マエに何を学ぶの?
・はじめに
・湘南探究SDGs社員(教育)研修について
・湘南はこんな所(地理、歴史、社会課題)
・研修当日に向けた予習(湘南の社会課題を海ごみにフォーカスし13項目を予習)
・研修当日、予習した13項目の確認したいこと、講師に聞きたいことをまとめよう
・ランチ「湘南しらす丼」の説明(しらすとはどんな魚?、地産地消の良い点など)
・ワークショップで観る映画の説明
・講演1「海ごみの現状と課題」、講演2「海辺の国際環境認証BLUE FLAG」の説明
②旅ナカに何を学ぶの?
・ビーチクリーン&環境教育で13項目の検証、確認したこと、感じたこと、講師に聞いたことをまとめよう
・ランチの感想をまとめてみよう(湘南の海ごみ問題と湘南で獲れた魚を実際に食べて思うことなど)
・映画の感想をまとめよう
・講演1「海ごみの現状と課題」、講演2「海辺の国際環境認証BLUE FLAG」の感想をまとめよう
・グループワーク「課題解決のためにできること」を議論して発表しよう
・グループワーク「自社の事業(又は自分の学校や地域など)のリソースを使い課題解決に繋げる企画提案」を議論して発表しよう
・まとめ
旅マエに予習したこと、旅ナカで学んだことをまとめてみよう
③旅アトに何を学ぶの?
グループ発表の内容をさらにブラッシュアップし、会社(学校)としての企画提案をまとめてみよう。
当プログラムに関するお問い合わせ先
JTB神奈川西支店:kananishi16@jtb.com
当プログラムファシリテーター
トライセクター・リーダー:片山清宏(NPO法人湘南ビジョン研究所 理事長)
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000050361.html
当リリースに関するお問い合わせ先
NPO法人湘南ビジョン研究所
担当:イリエ irie@shonan-vision.org