今年開催予定の授業

エシカルな暮らしについてトーク&セッションとくるくるChange Party (服の交換会)
- 開催日
- 2022-08-11 14:00:00
- 会場
- パタゴニア 鎌倉リペアセンター(鎌倉市由比ヶ浜2-11-18 2階)
- 講師
- 堀田三佳氏/一般社団法人エシカル協会 事務局次長、エシカルコンシェルジュ
- 定員
- 20名(お申込みはpeatix→→→ https://ethicaltalk-changeparty-shonanvision.peatix.com/)

ビーチクリーン&キーホルダー作り
- 開催日
- 2022-08-06 10:00:00
- 会場
- 茅ヶ崎海岸(茅ヶ崎公園から球場前の歩道橋を渡って海岸に出たところ)
- 講師
- 橋口ちか氏
- 定員
- 20名

片瀬西浜BFビーチクリーン&海遊び安全講座~大好きな海の事、楽しく学ぼう~
- 開催日
- 2022-08-06 08:30:00
- 会場
- 片瀬江ノ島西浜海水浴場
- 講師
- 小池 潔氏/ 特定非営利活動法人海に学ぶ体験活動協議会(CNAC)副代表理事
- 定員

【満員御礼】知ろう!まもろう!海辺の安全~ボディーボードやニッパボードを実際につかってみよう~
- 開催日
- 2022-07-23 09:15:00
- 会場
- 受付:鵠沼サーフビレッジ2階多目的ルーム前
- 講師
- 藤崎ミミコーチ〔 サーフ90藤沢LSC 〕
- 定員
- 定員の20名になったので締切りました

2030SDGsカードゲーム体験ワークショップ
- 開催日
- 2022-07-19 19:00:00
- 会場
- 由比ガ浜海水浴場海の家「FullOut」(鎌倉市)
- 講師
- 大塚 靖雄氏/ 2030 SDGsゲーム公認ファシリテーター
- 定員
- 10名

【夏休み きっず海の科学スタジオ】 『光のフシギ』 〜海はなぜ青い?夕日はなぜ赤い?〜
- 開催日
- 2022-07-10 10:30:00
- 会場
- 西鎌みんなの家
- 講師
- MQ LABO 原田久美子先生、 モデレーター:富山 渉
- 定員
- 小学生10人程度

海での防災&被災時の生き残り術
- 開催日
- 2022-07-09 13:30:00
- 会場
- OCEAN VILLAGE (GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス内) 神奈川県 茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
- 講師
- 寒川一氏(アウトドアライフアドバイザー)、岡崎進氏(防災オタクの茅ヶ崎市議会議員)
- 定員
- 30名

映画上映会&トークイベント〜プラスチックごみ問題を学ぼう!~
- 開催日
- 2022-07-03 13:30:00
- 会場
- POWDER COMPANY SHONAN (神奈川県鎌倉市腰越2-6-24)
- 講師
- 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン プラスチック問題担当 大舘弘昌氏
- 定員
- 20名(Peatixでのお申込みが必要です)

紙芝居&ビーチクリーン~親子で楽しむビーチクリーン!~
- 開催日
- 2022-06-19 10:00:00
- 会場
- サザンビーチちがさき
- 講師
- 湘南クリ-ンエイドフォ-ラム 髙田誠一氏
- 定員
- 30名

湘南イルカサンドアート作り
- 開催日
- 2022-06-18 10:00:00
- 会場
- 藤沢市片瀬海岸 江の島水族館前
- 講師
- 江ノ島イルカ部 草彅徹氏
- 定員
- 100名