市民の手による理想のまちづくりビジョン
「湘南都市構想2022」を策定しました!

11layout-ura

湘南都市構想2022冊子PDF版はこちらです

「湘南都市構想2022」とは

「湘南都市構想2022」とは、湘南地域の10年後の理想のまちづくりビジョンです。湘南地域には各市町だけでは対応困難な特有の広域的課題があります。例えば、沿岸一帯の津波対策や観光振興、慢性的な交通渋滞、里山や海の自然環境の喪失などです。住民はこれからの課題の根本的な解決策を望んでいますが、湘南全域のビジョンがないため、それに基づく解決策も示されていないのが現状です。

そこで、「湘南ビジョン研究所」では、湘南地域を行政単位ではなく一体の生活圏と捉え、特有の広域的課題を解決するとともに、湘南の特性を最大限に活かした理想のまちづくりをめざし、住民が主体になって「湘南都市構想2022」を策定しました。今後は、行政や企業、NPOなど、様々な関係者と連携して具体化に一歩でも近づきたいと思っています。

layout-omote

対象地域

対象地域は、相模湾の海でつながり、地形的、風土的、文化的にもつながりが深い葉山町、逗子市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、平塚市、大磯町及び二宮町の9市町としました。面積は287k㎡(神奈川県:2,416k㎡)、人口は128万人(神奈川県:905万人)、人口密度は3,859人(神奈川県:3,071人)となります。layout-ura12

湘南のめざすべき将来像

私たちが考える湘南のめざすべき将来像は、「人と人がつながり、地域がつながり、そして湘南全体がつながることによって、湘南の魅力を最大限に活かしたまちづくりが実現され、住民が元気で幸せに暮らすことができる光輝く地域」です。

目標期限

「湘南都市構想2022」を実現するための目標期限は、2022年としました。ただし、地域住民が求める理想のまちづくりビジョンをめざすという構想策定の趣旨から、全ての提言を本期限までに実現しようとするものではないですが、今後は、行政や企業、NPOなど、様々な関係者と連携して具体化に一歩でも近づきたいと願っています。

テーマ

「つながろう湘南、ひかろう湘南」

コンセプト

第1は、「行政」都合ではなく「市民」主導の夢のある理想の地域ビジョンであることです。各自治体の総合計画は、国の法制度など様々な制約があり、地域住民のすべての意向を反映できるわけではありません。本構想は、湘南地域に住んでいる住民自らが主導して策定することにより、住民が本当に住み続けたいと思える夢のある理想のビジョンとしました。
第2は、「総花的」ではなく「湘南の特性」を活かした特長あるビジョンであることです。行政計画は様々な制約により総花的で特長がなくなり、地域住民にとって分かりづらく、遠い存在でした。本構想は、湘南の持つポテンシャルを最大限に活かした特長ある地域ビジョンとし、地域住民が愛着を持てるようなものとしました。
第3は、「各自治体単独」ではなく湘南地域の自治体が連携できる「広域」のビジョンであることです。各自治体の総合計画は、湘南に共通の資源や共通の課題があるにもかかわらず自治体ごとに策定され、相互に政策連携がまだまだ進んでいないのが現状です。本構想は、行政区域に縛られることなく、各自治体が政策連携できる「広域」のビジョンとしました。

基本理念と基本方針

【基本理念1】湘南の次世代を担う人づくり
基本方向1  郷土愛にあふれるまち「湘南」
基本方向2  マリンスポーツが盛んなまち「湘南」

【基本理念2】湘南のポテンシャルを活かした活力創出
基本方向1  国際海浜リゾート「湘南」
基本方向2  イノベーション産業都市「湘南」

【基本理念3】湘南の源となる輝きつづける命と絆づくり
基本方向1  健康先進都市「湘南」
基本方向2  「湘南づきあい」のあるまち

【基本理念4】湘南の安心を守る災害に強いまちづくり
基本方向1  “湘南防災スタイル”の推進
基本方向2  楽しくやさしい湘南ロード

実施方法

「湘南都市構想2022」は、湘南の地域住民の手でつくってきた、住民の想いがつまった理想の構想であり、行政計画のように実現していくための法律や予算の担保はありません。よって、全ての提言を実現できないかもしれませんが、まずは、小さくとも自分たち市民ができることは自ら実行していきたいと考えています。実際に実現していくためには、行政や政治、多くの関係者の協力が必要になっていきます。今後は、地元の事業者・関係地域団体、神奈川県や他の自治体と積極的に連携・協働して、10年後の湘南地域の理想のまちづくりの具体化に一歩でも近づいていきたいと願っています。

策定主体

策定主体は「湘南ビジョン研究所」です。「湘南ビジョン研究所」は、地元湘南のまちをもっとよくしたいという思いを持ったメンバーが集まって2011年5月に設立した勉強会(任意団体)で、湘南のまちづくりを考える任意の市民グループです。10年後の湘南地域のまちづくりビジョン「湘南都市構想2022」の作成と、ビーチの国際環境基準「ブルーフラッグ」の認証取得を目標として掲げ活動しています(2013年12月12日NPO法人化)

改定

本提言書を最終提言書としましたが、今後さらに多くの関係者からご意見をいただきながら議論を進めブラッシュアップしていきたいと考えています。

プロジェクト(提言)

layout-ura11layout-ura

冊子PDF版

湘南都市構想2022冊子PDF版はこちらです

「湘南都市構想2022」策定プロセス

layout-omote

「湘南都市構想2022」策定会議(全体会)

第1回 2012年 4 月14日(土) 14時30分~18時 藤沢産業センター研修室2
第2回 2012年 5 月20日(日) 14時30分~18時 藤沢産業センター第3会議室
第3回 2012年 6 月15日(金) 19時~22時 藤沢産業センター第2会議室
第4回 2012年 7 月11日(水) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第5回 2012年 8 月 8 日(水) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第6回 2012年 9 月 8 日(土) 15時30分~18時 藤沢産業センター情報ラウンジ
第7回 2012年10月12日(金) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第8回 2012年11月 7 日(水) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室B
第9回 2012年12月 2 日(日) 13時~16時40分 公益財団法人松下政経塾 講堂
第10回 2012年12月22日(土) 13時~19時30分 藤沢産業センターフジビュー
第11回 2013年 1 月 5 日(土) 11時~15時 藤沢産業センターフジビュー
第12回 2013年 1 月27日(日) 13時~16時 藤沢産業センターフジビュー
第13回 2013年 2 月 9 日(土) 13時~16時30分 かながわ女性センターホール

「湘南都市構想2022」策定会議(分科会)

■教育・スポーツ分科会
第1回 2012年 4 月14日(土) 14時30分~18時 藤沢産業センター研修室2
第2回 2012年 5 月11日(金) 20時30分~22時 藤沢駅飲食店
第3回 2012年 5 月20日(日) 16時~17時55分 藤沢産業センター第3会議室
第4回 2012年 6 月15日(金) 19時30分~20時 藤沢産業センター第2会議室
第5回 2012年 7 月11日(水) 20時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第6回 2012年 8 月 8 日(水) 19時40分~21時 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第7回 2012年 8 月20日(月) 20時~22時 藤沢・ファストフード店
第8回 2012年10月 4 日(木) 20時~22時    藤沢駅飲食店
第9回 2012年10月12日(金) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第10回 2012年11月 7 日(水) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室B
第11回 2013年 1 月10日(木) 20時~21時30分  藤沢・喫茶店
■観光・産業分科会
第1回 2012年 4 月14日(土) 14時30分~18時 藤沢産業センター研修室2
第2回 2012年 5 月20日(日) 16時00分~18時 藤沢産業センター第3会議室
第3回 2012年 6 月15日(金) 19時30分~21時 藤沢産業センター第2会議室
第4回 2012年 7 月11日(水) 20時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第5回 2012年 8 月 8 日(水) 19時40分~21時 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第6回 2012年10月12日(金) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第7回 2012年11月 7 日(水) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室B
第8回 2012年11月25日(日) 13時~17時 神奈川県立茅ヶ崎里山公園ほか
■医療・福祉分科会
第1回 2012年 4 月14日(土) 14時30分~18時 藤沢産業センター研修室2
第2回 2012年 5 月20日(日) 16時00分~17時55分 藤沢産業センター第3会議室
第3回 2012年 5 月25日(金) 19時00分~21時00分 藤沢産業センターフジビュー
第4回 2012年 6 月13日(水) 18時45分~21時00分 藤沢産業センターフジビュー
第5回 2012年 6 月15日(金) 19時30分~20時45分  藤沢産業センター第2会議室
第6回 2012年 6 月23日(土) 10時00分~12時00分 戸塚地域センター集会室2
第7回  2012年 7 月 5 日(木) 18時30分~21時00分 藤沢産業センターフジビュー
第8回  2012年 7 月15日(日)             藤沢市民会館
第9回  2012年 7 月11日(水) 20時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第10回 2012年 7 月31日(火) 18時30分~21時00分 藤沢産業センターフジビュー
第11回 2012年 8 月 8 日(水) 19時40分~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第12回 2012年 9 月13日(木) 19時00分~21時00分 藤沢産業センターフジビュー
第13回 2012年10月 3 日(水) 19時00分~21時00分 藤沢産業センターフジビュー
第14回 2012年10月12日(金) 19時00分~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第15回 2012年11月 1 日(木) 19時00分~21時00分 藤沢産業センターフジビュー
第16回 2012年11月 7 日(水) 19時00分~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室B
第17回 2012年11月20日(火) 19時00分~21時30分 藤沢産業センターフジビュー
第18回 2012年12月 5 日(水) 19時00分~ 藤沢駅飲食店
第19回 2012年12月10日(月) 19時00分~ 藤沢駅飲食店
第20回 2013年 1 月 5 日(土) 15時00分~15時30分 藤沢産業センターフジビュー
第21回 2013年 1 月25日(金) 19時00分~ 善行・八百屋カフェ八0八
■防災・交通分科会
第1回 2012年 4 月14日(土) 14時30分~18時 藤沢産業センター6階研修室2
第2回 2012年 5 月16日(水) 19時~20時30分 藤沢市市民活動推進センター
第3回 2012年 5 月20日(日) 16時00分~17時55分 藤沢産業センター第3会議室
第4回 2012年 6 月 6 日(水) 19時~20時30分 藤沢市市民活動推進センター
第5回 2012年 6 月15日(金) 19時30分~20時45分 藤沢産業センター第2会議室
第6回 2012年 6 月26日(火) 19時~20時30分 藤沢市市民活動推進センター
第7回 2012年 7 月11日(水) 20時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第8回 2012年 7 月30日(月) 19時~20時30分 藤沢市市民活動推進センター
第9回  2012年 8 月 8 日(水) 19時40分~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第10回 2012年 8 月27日(月) 19時~20時30分 藤沢市市民活動推進センター
第11回 2012年 9 月27日(木) 19時~20時30分 藤沢市市民活動推進センター
第12回 2012年10月12日(金) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室A
第13回 2012年11月 1 日(木) 19時~20時30分 藤沢市市民活動推進センター
第14回 2012年11月 7 日(水) 19時~21時30分 藤沢市市民活動推進センター会議室B
第15回 2012年12月 2 日(日) 松下政経塾
第16回 2013年 1 月 5 日(土) 藤沢産業センター
layout-omote16